福山市でお庭のリフォームをするならグリーンスポットにお任せください!

ブログ

穴堀りはお庭の工事につきもの!少しでもラクにサクサク掘る裏ワザ

鈴木 海光(外構リフォーム専門|greenspot)

green spotの鈴木 海光です。外構リフォームの仕事をしています。お庭の修理・工事のことなら外構リフォーム専門のgreenspotにご相談ください!

こんにちは。鈴木(息子)です。

グリーンスポットではカーポートの組み立てを得意としているので、カーポートの柱を埋めるための穴掘り作業をよくするのですが。

カーポートに限らず、植栽や、ポストの設置をする際など、お庭造りには穴掘りはつきもの!

でも穴掘りって大変ですよね。

いつも穴堀りをしている僕は、すこしでも楽に掘るちょっとしたコツを学びました。

今回は、そのコツをここで伝えちゃおうと思います。

例えば、30cm×30cmの四角い、深さ50cmの穴を掘るとします。

ここでいきなり、30cmの範囲を掘るのではなく、まずは10cmほどの狭い範囲をそこだけ50cmの深さまで掘ります。

そのあとに、その掘った中心に向かって、どんどん周りを崩していきます。

そうしたらなんと!

最初にちょっと頑張って10cm角の穴を目標の深さまで掘ってしまえば、

あとは周りを崩して土をすくってしまえば↑

30cm×30cm、深さ50cmの穴が完成しちゃいます!↑

それだけ?って思うかもしれないけど、普通に掘るのに比べたら、とてもラクに早く掘れます。

やってみてください。

外構リフォームのことならお任せください!

お庭は一度作って終わりではなく、生活しているうちに傷んでくる所がありますし使いにくい部分を改善していく必要があります。

グリーンスポットではこうした点に気を付け、お客様としっかりコミュニケーションを取りながらより良い庭で過ごしていただけるように日々努めています。

お庭のことで誰に相談したら良いか分からない、ホームセンターに行ったけど何を買ったらいいか分からない。そんな時はぜひグリーンスポットにご相談ください。皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております😊

LINEで友だち追加
スタッフ写真

福山市の外構リフォーム専門家

グリーンスポット

お庭の修理や工事のことなら外構リフォーム専門のグリーンスポットにお任せください!波板の張り替え・ポストや表札の設置などの小規模なものから駐車場の拡張工事などのリガーデンまで様々な工事を行っております。